織書き順 » 織の熟語一覧 »織機の読みや書き順(筆順)

織機の書き順(筆順)

織の書き順アニメーション
織機の「織」の書き順(筆順)動画・アニメーション
機の書き順アニメーション
織機の「機」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

織機の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょっ-き
  2. ショッ-キ
  3. syoxtuki
織18画 機16画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
織機
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

織機と同一の読み又は似た読み熟語など
初っ切り  職級  職給  食器  食気  食客  食既  蝕既  蜀錦  贖金  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
機織:きっょし
織を含む熟語・名詞・慣用句など
  混織  織姫  織目  織元  織女  織匠  織田  織布  織部  織物  畝織  製織  節織  染織  織底  織地  織尻  糸織  縮織  諸織  織屋  織機  織筋  織工  織紺  織子  織糸  織手  織女  織色  粗織  組織  浮織  割織  升織  織女  織機  織工  織る    ...
[熟語リンク]
織を含む熟語
機を含む熟語

織機の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

のんきな患者」より 著者:梶井基次郎
でしまって今はまたその息子が寝ついてしまっていた。通り筋の毛糸雑貨屋の主人はこの間まで店へ据えた毛糸の織機で一日中毛糸を織っていたが、急に死んでしまって、家族がすぐ店を畳んで国へ帰ってしまったそのあとはじ....
科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
です。ですが、そんな糸を織るには、糸をキチンと縦横に組んで織り目を作るやうに、此の家にはない込みいつた織機械《はた》を使はなければなりません。こんな機械は、羊毛を織る大工場にでも行かなければありませんね。....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
用の機械、鏡にメッキするペチットジェンの方法、木材の乾燥や、それの腐蝕を防ぐ方法、ボネリーの電気応用絹織機、バァリーの考案にかかる上院の通気法等で、ファラデー一生の最後の講演はジーメンスのガス炉の話であっ....
[織機]もっと見る