真書き順 » 真の熟語一覧 »真っ昼間の読みや書き順(筆順)

真っ昼間の書き順(筆順)

真の書き順アニメーション
真っ昼間の「真」の書き順(筆順)動画・アニメーション
っの書き順アニメーション
真っ昼間の「っ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
昼の書き順アニメーション
真っ昼間の「昼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
間の書き順アニメーション
真っ昼間の「間」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

真っ昼間の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. まっ-ぴるま
  2. マッ-ピルマ
  3. maxtupiruma
真10画 昼9画 間12画 
総画数:31画(漢字の画数合計)
眞っ晝間
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

真っ昼間と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
間昼っ真:まるぴっま
真を含む熟語・名詞・慣用句など
鑑真  義真  検真  見真  写真  純真  助真  女真  真っ  真意  真鰯  真因  真影  真猿  真塩  真横  真岡  真下  真仮  真仮  真価  真夏  真果  真改  真葛  真鴨  真間  真贋  真雁  真顔  真忌  真偽  真義  真黍  真逆  真弓  真魚  真教  真玉  真菌    ...
[熟語リンク]
真を含む熟語
昼を含む熟語
間を含む熟語

真っ昼間の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

獄中記」より 著者:大杉栄
を覚ますと、僕は自分のそばに畳んである布団の上に半身を横たえて寝ていた。 「横着な奴だ。はいる早々もう真っ昼間から寝たりなんぞしやがって、貴様は監獄の規則なんぞ何とも思ってないんだな。」 看守は、貴様の....
石塀幽霊」より 著者:大阪圭吉
うちでも殊に閑静な地帯で、平常でも余り人通りはないのであるが特にその日は暑かった為めか、表の六間道路は真っ昼間だというのに猫の子一匹も通らず、さんさんと降りそそぐ白日の下にまるで水を打ったような静けさであ....
子供役者の死」より 著者:岡本綺堂
暮らしていたそうです。それが今度、かの六三郎とこんな訳になってしまって、しまいにはだんだんに増長して、真っ昼間でも自分の家へ男を引っ張り込むという始末になったもんですから、小屋主ももう打っちゃっては置かれ....
[真っ昼間]もっと見る