刃書き順 » 刃の熟語一覧 »刃文の読みや書き順(筆順)

刃文の書き順(筆順)

刃の書き順アニメーション
刃文の「刃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
文の書き順アニメーション
刃文の「文」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

刃文の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. は-もん
  2. ハ-モン
  3. ha-mon
刃3画 文4画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
刃文
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

刃文と同一の読み又は似た読み熟語など
破門  波紋  波文  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
文刃:んもは
刃を含む熟語・名詞・慣用句など
氷刃  毒刃  切刃  石刃  円刃  刃文  刃文  凶刃  諸刃  刃物  湾刃  両刃  薄刃  白刃  白刃  刀刃  片刃  直刃  柳刃  替刃  利刃  刃刺  刃先  寝刃  焼刃  両刃  蛤刃  兵刃  出刃  自刃  坂刃  古刃  兇刃  丸刃  刃傷  刃傷  刃口  刃元  刃区  刃境    ...
[熟語リンク]
刃を含む熟語
文を含む熟語

刃文の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

寛永相合傘」より 著者:林不忘
けてはいない。が、一歩譲る気になって、 「しかし――何じゃ?」 「しかし、」甚吾がつづける。「しかし、刃文《もよう》と言い、さまで古からぬ切込みのあんばいと言い、何とあってもここは粟田口、しかも国光あたり....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
なものです、ちょっと、この類の程度はありません――誰ですか、相州の五郎入道正宗ですか」 仔細らしく、刃文《はもん》の匂いのところを見渡しているが、なおいっこう返事がないものですから、 「違いましたか、五....
[刃文]もっと見る