野陣の書き順(筆順)
野の書き順アニメーション ![]() | 陣の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
野陣の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 野11画 陣10画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
野陣 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
野陣と同一の読み又は似た読み熟語など
右衛門の陣 右近の陣 右馬の陣 右兵衛の陣 衛門の陣 吉野神宮 左衛門の陣 左近の陣 三種の神器 新熊野神社
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陣野:んじの陣を含む熟語・名詞・慣用句など
陣地 西陣 先陣 戦陣 前陣 打陣 対陣 滞陣 退陣 中陣 敵陣 陣幕 陣法 陣中 陣痛 着陣 陣刀 陣刀 陣頭 陣頭 陣内 陣風 内陣 二陣 肉陣 陣鉦 陣歿 陣屋 陣門 陣容 陣列 凱陣 外陣 外陣 陣没 陣鐘 論陣 配陣 八陣 筆陣 ...[熟語リンク]
野を含む熟語陣を含む熟語
野陣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「伊勢之巻」より 著者:泉鏡花
、帳場の傍《はた》にも囲炉裡《いろり》の際《きわ》にも我勝《われがち》で、なかなか足腰も伸びません位、野陣《のじん》見るようでござりまする。とてもどうもこの上お客の出来る次第ではござりませんので、早く大戸....「従軍五十日」より 著者:岸田国士
シ十月二十一日夜半「トラツク」ニ依リ楊州出発軍工路守備隊附近ニ至リ陣地ヲ占領シ七時三十分以後命ニ応シ喬野陣地ヲ射撃シ得ルノ準備ニ在ルヘシ 七、合言葉○○――○○ 標識 国旗ヲ高ク左右ニ振ル 要ス....「黒部川奥の山旅」より 著者:木暮理太郎
こ》ういう所には屹度《きっと》、恐ろしい大きな岩が掩い被さる様に平地を抱えて、四、五人は楽に泊れる好い野陣場があるものだ。二町許で河原が尽きて、私達は明るい崖の上に導かれた。暑い日がカンカン照りつけるので....