陣書き順 » 陣の熟語一覧 »陣貝の読みや書き順(筆順)

陣貝の書き順(筆順)

陣の書き順アニメーション
陣貝の「陣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
貝の書き順アニメーション
陣貝の「貝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

陣貝の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じん-がい
  2. ジン-ガイ
  3. jin-gai
陣10画 貝7画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
陣貝
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

陣貝と同一の読み又は似た読み熟語など
人外  無尽会社  塵外  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
貝陣:いがんじ
陣を含む熟語・名詞・慣用句など
陣地  西陣  先陣  戦陣  前陣  打陣  対陣  滞陣  退陣  中陣  敵陣  陣幕  陣法  陣中  陣痛  着陣  陣刀  陣刀  陣頭  陣頭  陣内  陣風  内陣  二陣  肉陣  陣鉦  陣歿  陣屋  陣門  陣容  陣列  凱陣  外陣  外陣  陣没  陣鐘  論陣  配陣  八陣  筆陣    ...
[熟語リンク]
陣を含む熟語
貝を含む熟語

陣貝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大菩薩峠」より 著者:中里介山
せられて采配を持たせられた時からして、道庵がガラにもなく大いにテレ込んでしまったが、それでもこの同勢が陣貝を高く吹き鳴らし、一鼓六足といったような武者押しをはじめると、またすっかりいい気になって、 「ソレ....
興津弥五右衛門の遺書」より 著者:森鴎外
じょう》の時功ありて、新知《しんち》百五十石|賜《たま》わり候者に候。矢野又三郎介錯いたし候。宝泉院は陣貝吹《じんがいふき》の山伏《やまぶし》にて、筒井順慶《つついじゅんけい》の弟|石井備後守吉村《いしい....
私本太平記」より 著者:吉川英治
れ》出した。 そして、なお、 「発向の時刻には、総門の太鼓を打ち鳴らし、大和口の広場にては、勢揃いの陣貝あるべし。それより一|刻《とき》以内に、諸士、相違なく集合の事――」 ともあった。 もう数ヵ月....
[陣貝]もっと見る