水書き順 » 水の熟語一覧 »水手の読みや書き順(筆順)

水手の書き順(筆順)

水の書き順アニメーション
水手の「水」の書き順(筆順)動画・アニメーション
手の書き順アニメーション
水手の「手」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

水手の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すい-しゅ
  2. スイ-シュ
  3. sui-syu
水4画 手4画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
水手
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

水手と同一の読み又は似た読み熟語など
国粋主義  水腫  脱水縮合  水主  安井春海  臼井秀三郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
手水:ゅしいす
水を含む熟語・名詞・慣用句など
悪水  易水  井水  一水  飲水  淫水  雨水  雨水  雲水  雲水  遠水  塩水  塩水  汚水  王水  黄水  黄水  温水  加水  河水  角水  活水  渇水  葛水  冠水  寒水  汗水  漢水  関水  汽水  菊水  逆水  逆水  宮水  給水  魚水  供水  胸水  曲水  玉水    ...
[熟語リンク]
水を含む熟語
手を含む熟語

水手の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神曲」より 著者:ダンテアリギエリ
ヤ》とその中に燒かるゝ民の状態《ありさま》とを殘りなく見んためなりき 一六―一八 たとへば背の弓をもて水手《かこ》等をいましめ、彼等に船を救ふの途を求めしむる海豚《いるか》の如く 一九―二一 苦しみをかろ....
神曲」より 著者:ダンテアリギエリ
歌にいふ。我はうるはしきシレーナなり、耳を樂しましむるもの我に滿ちみつるによりて海の正中《たゞなか》に水手《かこ》等を迷はす 一九―二一 我わが歌をもてウリッセをその漂泊《さすらひ》の路より引けり、およそ....
間人考」より 著者:喜田貞吉
…… 中間法師常在といふあやし(賤)の者まで、形の如く連れたり。 山槐記治承三年六月廿二日条に、水手《カコ》称中間、卅六人乗之、 平家物語に、 中間男が首にかけさせたる皮袋より取り出して、……....
[水手]もっと見る