水書き順 » 水の熟語一覧 »水銀の読みや書き順(筆順)

水銀の書き順(筆順)

水の書き順アニメーション
水銀の「水」の書き順(筆順)動画・アニメーション
銀の書き順アニメーション
水銀の「銀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

水銀の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すい-ぎん
  2. スイ-ギン
  3. sui-gin
水4画 銀14画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
水銀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

水銀と同一の読み又は似た読み熟語など
酔吟  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
銀水:んぎいす
水を含む熟語・名詞・慣用句など
悪水  易水  井水  一水  飲水  淫水  雨水  雨水  雲水  雲水  遠水  塩水  塩水  汚水  王水  黄水  黄水  温水  加水  河水  角水  活水  渇水  葛水  冠水  寒水  汗水  漢水  関水  汽水  菊水  逆水  逆水  宮水  給水  魚水  供水  胸水  曲水  玉水    ...
[熟語リンク]
水を含む熟語
銀を含む熟語

水銀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

往生絵巻」より 著者:芥川竜之介
に、こちらの路へ切れてしまひませう。 鋳物師《いものし》 おや、あれは多度《たど》の五位殿ぢやないか?水銀《みずかね》を商ふ旅人 五位殿だか何だか知らないが、あの人が急に弓矢を捨てて、出家してしまつたもの....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ロバート・マレットが話したのに、十八年前にムンツの金属という撓《たわ》み易いが、ごく強い金属を硝酸第二水銀の液に漬けると、すぐ脆《もろ》い硬い物になることをファラデーに見せようと思って持って行った。ファラ....
軍艦金剛航海記」より 著者:芥川竜之介
れようとしてゐる。それがまた、梅雨晴れの空の下に起伏してゐる山々の鮮な緑と、眩ゆく日の光を反射してゐる水銀のやうな海面とを背景にして、美しいパノラミックな景色をつくつてゐる。この光景を眺めた僕には、金剛の....
[水銀]もっと見る