困睡の書き順(筆順)
困の書き順アニメーション ![]() | 睡の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
困睡の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 困7画 睡13画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
困睡 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
困睡と同一の読み又は似た読み熟語など
昏睡 昏酔
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
睡困:いすんこ睡を含む熟語・名詞・慣用句など
睡い 睡夢 睡余 睡蓮 爆睡 睡る 半睡 微睡 座睡 睡り 睡り 睡気 鼾睡 御睡 風睡 昏睡 坐睡 睡眠 午睡 仮睡 熟睡 困睡 睡臥 一睡 睡魔 睡眠薬 可睡斎 一睡り 四睡図 睡眠病 深昏睡 睡らす 微睡む 醒睡笑 睡たい 睡らせる パラ睡眠 西島睡庵 徐波睡眠 浅井風睡 ...[熟語リンク]
困を含む熟語睡を含む熟語
困睡の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「うつり香」より 著者:近松秋江
蒲団《ふとん》の中へ自棄糞《やけくそ》にもぐりこんで軒下の野良犬《のらいぬ》のように丸く曲ってそのまま困睡した。 老婆《ばあ》さんは、前にもいったようにきっとお前や柳町の入れ知恵もあったのだろうが、私に....「十二支考」より 著者:南方熊楠
『今昔物語』三の十一語は迦毘羅衛《かびらえ》の釈種《しゃくしゅ》滅絶の時、残った一人が流浪して竜池辺で困睡する所へ竜女来り見てこれを愛し夫とし、竜女の父竜王の謀《はかりごと》で妙好|白氈《はくせん》に剣を....