桜書き順 » 桜の熟語一覧 »桜狩の読みや書き順(筆順)

桜狩[桜狩(り)]の書き順(筆順)

桜の書き順アニメーション
桜狩の「桜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
狩の書き順アニメーション
桜狩の「狩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

桜狩の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さくら-がり
  2. サクラ-ガリ
  3. sakura-gari
桜10画 狩9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
櫻狩
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:桜狩り

桜狩と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
狩桜:りがらくさ
桜を含む熟語・名詞・慣用句など
桜貝  桜時  桜煮  総桜  桜襲  桜蒸  桜色  桜唇  桜人  桜木  桜紙  桜月  桜皮  桜粥  桜炭  桜間  桜灰  桜餅  桜蝦  桜丸  桜魚  桜区  里桜  葉桜  豆桜  徒桜  桜島  庭桜  桜桃  朝桜  小桜  桜鍋  桜肉  匂桜  白桜  桜皮  夜桜  桜鱒  桜草  桜鯛    ...
[熟語リンク]
桜を含む熟語
狩を含む熟語

桜狩の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

残されたる江戸」より 著者:柴田流星
、今日を一年の晴れといろいろにおもいを凝らし、花を見にゆくのか人に見られに行くのかを疑うばかりであった桜狩りの趣向も、追々に窮屈になりこして、しかも無態な広告の看板や行列に妨げられ、鬼の念仏お半長右衛門の....
鵞湖仙人」より 著者:国枝史郎
空へ上る。だが山々は真白である。ほんの手近の所まで、雪がつもっているのである。 思い出す木曽や四月の桜狩。 これは所謂翁の句だ。翁の句としては旨くない。だが信州の木曽なるものが、いかに寒いかというこ....
桜花を詠める句」より 著者:杉田久女
さくら狩 その女 ちぎれおつ牡丹桜の風雨かな 沼菽女 閨中の美女をあつめて豪華をつくした太閤の桜狩も、花の盛りも一夜の嵐にむなしくなったと詠じたものか、すきものの太閤を諷したものか。よく判らぬが、....
[桜狩]もっと見る