石黄の書き順(筆順)
石の書き順アニメーション ![]() | 黄の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
石黄の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 石5画 黄11画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
石黃 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
石黄と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
黄石:うおきせ石を含む熟語・名詞・慣用句など
石 烏石 姥石 燕石 霞石 笠石 竿石 沓石 栗石 珪石 硯石 五石 黒石 黒石 鮫石 蒔石 錫石 硝石 蝋石 愛石 雨石 燕石 介石 吟石 丈石 石屋 石牙 石渓 石城 石水 知石 風石 鞭石 練石 繞石 胃石 一石 越石 円石 縁石 ...[熟語リンク]
石を含む熟語黄を含む熟語
石黄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
二重の敬意を心ある人々に起こさせるものである。彼はごく古いがよくブラシをかけた丸い帽子をかぶり、粗末な石黄色の布地《きれじ》のすっかり糸目まですり切れてしまったフロック型の上衣をつけていた。その当時黄色の....「レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
窓ガラスの上に車輪のようにかかっていた。室は狭くて天井も低く、一隅には空罎《あきびん》が積まれていた。石黄色の胡粉《ごふん》で塗られた壁は、所々大きく剥落《はくらく》していた。奥の方に黒塗りの木の暖炉が一....「灰色の眼の女」より 著者:神西清
は朝のそれとは違ふ。初めからもう何かカドミウム性の黄色い音色で、やがてしだいに疲れて、三時ちかくなると石黄《オークル》いろに変つてゆく。そのあひだ、午前のうちに消化しきれなかつた訪問者の応接。それがやつと....