石書き順 » 石の熟語一覧 »石女の読みや書き順(筆順)

石女の書き順(筆順)

石の書き順アニメーション
石女の「石」の書き順(筆順)動画・アニメーション
女の書き順アニメーション
石女の「女」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

石女の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せき-じょ
  2. セキ-ジョ
  3. seki-jo
石5画 女3画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
石女
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

石女と同一の読み又は似た読み熟語など
関城  採石場  席上  石上  赤条条  赤縄  免責条項  下関条約  関定真  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
女石:ょじきせ
石を含む熟語・名詞・慣用句など
  烏石  姥石  燕石  霞石  笠石  竿石  沓石  栗石  珪石  硯石  五石  黒石  黒石  鮫石  蒔石  錫石  硝石  蝋石  愛石  雨石  燕石  介石  吟石  丈石  石屋  石牙  石渓  石城  石水  知石  風石  鞭石  練石  繞石  胃石  一石  越石  円石  縁石    ...
[熟語リンク]
石を含む熟語
女を含む熟語

石女の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

赤耀館事件の真相」より 著者:海野十三
とうございますわ」 「そりゃ勇しいことですな。ですが、私の許しを得ないで無暗に動き廻ると、X線を浴びて石女《うまずめ》になるかも知れませんよ。はっはっ」 「まア」 赤星探偵は時間を打ちあわせ、尾形警部を....
鳥影」より 著者:石川啄木
!』と言つたが逃げ樣ともせぬ。そして、急に眞面目な顏をして眤《ぢつ》と男の顏を見ながら、『眞箇よ。私|石女《うまずめ》なんですもの。子供を生まない女は女ぢやないんでせう?』そして、袂を口にあてゝ急にホホヽ....
鳥影」より 著者:石川啄木
が逃げ様ともせぬ。そして、急に真面目な顔をして眤《じつ》と男の顔を見ながら、『真箇《ほんたう》よ、私|石女《うまずめ》なんですもの。子供を生まない女は女ぢやないでせう?』 そして、袂を口にあてて急にホホ....
[石女]もっと見る