席書き順 » 席の熟語一覧 »臨席の読みや書き順(筆順)

臨席の書き順(筆順)

臨の書き順アニメーション
臨席の「臨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
席の書き順アニメーション
臨席の「席」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

臨席の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りん-せき
  2. リン-セキ
  3. rin-seki
臨18画 席10画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
臨席
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

臨席と同一の読み又は似た読み熟語など
車輪石  隣席  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
席臨:きせんり
席を含む熟語・名詞・慣用句など
席田  同席  俳席  陪席  復席  別席  法席  枕席  末席  末席  満席  定席  昼席  席末  席料  即席  打席  対席  貸席  退席  茶席  着席  中席  夜席  離席  合席  竹席  升席  薦席  筵席  衽席  安席  宴席  燕席  御席  席捲  闕席  立席  臨席  隣席    ...
[熟語リンク]
臨を含む熟語
席を含む熟語

臨席の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ふ。ダンテを詠ずとならば、定めて傑作をなすなるべし。そは聞きものなり。さはあれ式の日には、僧官たちも皆臨席せらるゝが上に、外國の貴賓も來べければ、さる戲はふさはしからず。謝肉《カルネワレ》の祭をこそ待ち給....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
も、法王には通常の人、容易に謁見することを得ず。年中、大祭日もしくは大祝日を除くのほか、法王は礼拝堂に臨席することなし。臨席の節も、衆人容易に法王に接見することあたわず。当日入場のものは特別の許可を得るを....
私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
記長、細野三千雄が会計に選ばれた。 この時の私は数え年二十九歳、負けん気と責任感から書記長を引受け、臨席する多数の警官を前にして「無産階級解放のために闘う」と勇ましい就任演説をやった。 ところが結党式....
[臨席]もっと見る