横書き順 » 横の熟語一覧 »横逆の読みや書き順(筆順)

横逆の書き順(筆順)

横の書き順アニメーション
横逆の「横」の書き順(筆順)動画・アニメーション
逆の書き順アニメーション
横逆の「逆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

横逆の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おう-ぎゃく
  2. オウ-ギャク
  3. ou-gyaku
横15画 逆9画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
橫逆
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

横逆と同一の読み又は似た読み熟語など
枉逆  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
逆横:くゃぎうお
横を含む熟語・名詞・慣用句など
横桟  横截  横寝  横審  横陣  横恣  横列  横領  横矢  横川  横線  横線  横目  横膳  横組  横木  横槍  横窓  横上  横書  横産  横死  横紙  横軸  横蔀  横縞  横斜  横車  横田  横手  横手  横襞  横褌  横絣  横皺  横痃  横縦  横面  横舵  横転    ...
[熟語リンク]
横を含む熟語
逆を含む熟語

横逆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

伝吉の敵打ち」より 著者:芥川竜之介
ことは出来ない。現に「農家義人伝」は「伝吉、一郷《いっきょう》の悪少《あくしょう》と共に屡《しばしば》横逆《おうげき》を行えりと云う。妄誕《もうたん》弁ずるに足らざる也。伝吉は父讐《ふしゅう》を復せんとす....
木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
として、禁闕にせまれるの時、堂々たる卿相の肝胆屡※是が為に寒かりしを。狂暴狼藉眼中殆ど王法なし。彼等が横逆の前には白河天皇の英明を以てするも、「天下朕の意の如くならざるものは、山法師と双六の采と鴨川の水と....
安藤昌益」より 著者:狩野亨吉
の世に至るも止むこと無し。拙い哉、自然を失る哉。自然は無始無終にして五行一眞感神の靈活にして、進退に通横逆の運囘を盡して、轉定人物と爲す。故に轉定は自然の進退退進にして無始無終、無上無下、無尊無賤、無二に....
[横逆]もっと見る