横書き順 » 横の熟語一覧 »横柄の読みや書き順(筆順)

横柄の書き順(筆順)

横の書き順アニメーション
横柄の「横」の書き順(筆順)動画・アニメーション
柄の書き順アニメーション
横柄の「柄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

横柄の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おう-へい
  2. オウ-ヘイ
  3. ou-hei
横15画 柄9画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
橫柄
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

横柄と同一の読み又は似た読み熟語など
押柄  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
柄横:いへうお
横を含む熟語・名詞・慣用句など
横桟  横截  横寝  横審  横陣  横恣  横列  横領  横矢  横川  横線  横線  横目  横膳  横組  横木  横槍  横窓  横上  横書  横産  横死  横紙  横軸  横蔀  横縞  横斜  横車  横田  横手  横手  横襞  横褌  横絣  横皺  横痃  横縦  横面  横舵  横転    ...
[熟語リンク]
横を含む熟語
柄を含む熟語

横柄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
砕けて、都大路《みやこおおじ》に血をあやさなんだのが、時にとっての仕合せと云わずばなるまい。」と、さも横柄《おうへい》に申しました。 するとその時でございます。ひっそりと静まり返った人々の中から、急にけ....
素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
々相手を睨《にら》みつけて、 「逃げるなよ。今に返報をしてやるから。」などと、素戔嗚の勇力を笠に着た、横柄《おうへい》な文句を並べたりした。 十 素戔嗚《すさのお》は彼の不平を聞き流してから、相手の....
魚河岸」より 著者:芥川竜之介
の日本橋は、とうてい鏡花の小説のように、動きっこはないとも思っていた。 客は註文を通した後《のち》、横柄《おうへい》に煙草をふかし始めた。その姿は見れば見るほど、敵役《かたきやく》の寸法《すんぽう》に嵌....
[横柄]もっと見る