横書き順 » 横の熟語一覧 »横風の読みや書き順(筆順)

横風の書き順(筆順)

横の書き順アニメーション
横風の「横」の書き順(筆順)動画・アニメーション
風の書き順アニメーション
横風の「風」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

横風の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よこ-かぜ
  2. ヨコ-カゼ
  3. yoko-kaze
横15画 風9画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
橫風
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

横風と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
風横:ぜかこよ
横を含む熟語・名詞・慣用句など
横桟  横截  横寝  横審  横陣  横恣  横列  横領  横矢  横川  横線  横線  横目  横膳  横組  横木  横槍  横窓  横上  横書  横産  横死  横紙  横軸  横蔀  横縞  横斜  横車  横田  横手  横手  横襞  横褌  横絣  横皺  横痃  横縦  横面  横舵  横転    ...
[熟語リンク]
横を含む熟語
風を含む熟語

横風の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

枯野抄」より 著者:芥川竜之介
は何時もの通り浅黒い顔に、何時もの通り人を莫迦《ばか》にしたやうな容子を浮べて、更に又何時もの通り妙に横風に構へながら、無造作に師匠の唇へ水を塗つた。しかし彼と雖《いへど》もこの場合、勿論多少の感慨があつ....
努力論」より 著者:幸田露伴
て吹く時は、我は之を逆風と稱して、其の不利を蒙るを悲み、又全くの順風にもあらず、全くの逆風にもあらざる横風に遇ふ時は、帆を繰り舵を使ふの技術と、吾が舟の有せる形状との優劣善惡によつて、程度の差はあるが之を....
監獄挿話 面会人控所」より 著者:伊藤野枝
番号を書いた札を受取つて退くと直ぐ龍子は代つた。 『誰に会ふ?』 受附の年老《としと》つた役人はさも横風《おうふう》に龍子の顔を睨みつけた。広い室の中に縦横に置かれた大きな机の前の彼方此方の顔が物珍らし....
[横風]もっと見る