浅場の書き順(筆順)
浅の書き順アニメーション ![]() | 場の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
浅場の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 浅9画 場12画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
淺場 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
浅場と同一の読み又は似た読み熟語など
朝晩
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
場浅:ばさあ浅を含む熟語・名詞・慣用句など
浅緋 浅浅 浅裂 浅智 浅傷 浅草 浅香 浅緋 浅葱 浅瀬 浅水 浅才 浅紫 浅識 浅酌 浅陋 浅春 浅場 浅深 浅知 浅手 浅葱 浅慮 浅略 浅野 浅木 浅聞 浅膚 浅薄 浅鍋 浅緑 浅沓 築浅 浅短 浅蜊 浅縹 浅漬 浅田 浅緑 浅い ...[熟語リンク]
浅を含む熟語場を含む熟語
浅場の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鯛釣り素人咄」より 著者:佐藤垢石
十尋くらいの深さの砂底を、棲み場とすることもある。また夏になると、二、三百匁の中鯛は十尋前後の岸に近い浅場へ出てくることもあり、産卵期になると毎年同じコースを大洋から遠く内海の方へ移動をはじめる。 底の....「那珂川の鱸釣り」より 著者:佐藤垢石
からが彼等の活動の時間である。真夏の陽が、西の地平線へ一丈ばかりのところへ近づいてくると、鱸はそろそろ浅場へ泳ぎだしてきて、餌である蝦や小魚を追いまわすのである。もし、浅場の水面を蝦や小魚が跳ね上がって、....「釣十二ヶ月」より 著者:正木不如丘
き》のチヨン、チヨン、スウと沈むのを楽しむ事が出来て、春風駘蕩の季節に溶け込める。 上川筋は稍急流で浅場なので、足で釣らなくてはならぬが、やまべらしく案外|魚籠《びく》は重くなる。私はもつぱら此川筋へ出....