浅書き順 » 浅の熟語一覧 »浅木の読みや書き順(筆順)

浅木の書き順(筆順)

浅の書き順アニメーション
浅木の「浅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
木の書き順アニメーション
浅木の「木」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浅木の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あさ-ぎ
  2. アサ-ギ
  3. asa-gi
浅9画 木4画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
淺木
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

浅木と同一の読み又は似た読み熟語など
浅黄  浅葱  朝霧  麻衣  朝清め  朝浄め  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
木浅:ぎさあ
浅を含む熟語・名詞・慣用句など
浅緋  浅浅  浅裂  浅智  浅傷  浅草  浅香  浅緋  浅葱  浅瀬  浅水  浅才  浅紫  浅識  浅酌  浅陋  浅春  浅場  浅深  浅知  浅手  浅葱  浅慮  浅略  浅野  浅木  浅聞  浅膚  浅薄  浅鍋  浅緑  浅沓  築浅  浅短  浅蜊  浅縹  浅漬  浅田  浅緑  浅い    ...
[熟語リンク]
浅を含む熟語
木を含む熟語

浅木の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

長篠合戦」より 著者:菊池寛
のを見て、十九日、勝頼も軍《いくさ》評定をした。自ら曰く、「総軍をして滝川を渡り清井田原に本陣を移し、浅木、宮脇、柳田、竹広の線に於て決戦せん」と。信玄以来の宿将、馬場美濃守信房、内藤修理昌豊、山県三郎兵....
葛のうら葉」より 著者:清水紫琴
きにゆく事もありしに。多くの書生客の中にても、誠に我が注意を惹きしは、その頃大学予備門に通ひゐたまひし浅木|由縁《ゆかり》といへる人なりき。 何にこの人しかく眼立ちしやといふに、その部屋は行燈部屋に隣れ....
[浅木]もっと見る