松屋筆記の書き順(筆順)
松の書き順アニメーション ![]() | 屋の書き順アニメーション ![]() | 筆の書き順アニメーション ![]() | 記の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
松屋筆記の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 松8画 屋9画 筆12画 記10画 総画数:39画(漢字の画数合計) |
松屋筆記 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
松屋筆記と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
記筆屋松:きっひやのつま屋を含む熟語・名詞・慣用句など
闇屋 飲屋 塩屋 押屋 黄屋 屋宇 屋烏 屋下 屋下 屋階 屋外 屋後 屋号 屋事 屋舎 屋上 屋端 屋島 屋内 屋敷 屋漏 仮屋 仮屋 壊屋 角屋 楽屋 葛屋 株屋 瓦屋 関屋 牛屋 牛屋 魚屋 魚屋 玉屋 金屋 空屋 建屋 絹屋 呼屋 ...[熟語リンク]
松を含む熟語屋を含む熟語
筆を含む熟語
記を含む熟語
松屋筆記の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「十二支考」より 著者:南方熊楠
ジャムブカ、アラブ名シャガール、ヘブライ名シュアルこれらより転訛して射干また野干と音訳されただろう、『松屋筆記』六三に「『曾我物語』など狐を野干とする事多し、されど狐より小さきものの由『法華経疏』に見ゆ、....「手長と足長」より 著者:喜田貞吉
いが、上野利根郡後閑村には八掬脛《やつかはぎ》社というのがあって、長髄《ながすね》明神というとの事が、松屋筆記(七十八)に見えている。嘉永の富田永世著上野名跡誌には、安倍貞任の残党の霊を祭ったのだとも、越....「サンカ者名義考」より 著者:喜田貞吉
前草《さきくさ》は始はくゞつにて、後は遊女になりて、両方の事を知りてめでたかりけり。(以上は柳田君も松屋筆記により引用せらる)前草が云ひけるは、歌は第一の句を短く歌ひて吉《よか》なりとぞ云ひける。又云ふ....