線書き順 » 線の熟語一覧 »子午線の読みや書き順(筆順)

子午線の書き順(筆順)

子の書き順アニメーション
子午線の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
午の書き順アニメーション
子午線の「午」の書き順(筆順)動画・アニメーション
線の書き順アニメーション
子午線の「線」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

子午線の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しご-せん
  2. シゴ-セン
  3. shigo-sen
子3画 午4画 線15画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
子午線
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

子午線と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
線午子:んせごし
線を含む熟語・名詞・慣用句など
雪線  描線  線路  五線  弧線  電線  線香  白線  線号  線材  線上  線画  線輪  茨線  絃線  鍼線  切線  線型  伏線  戦線  線量  光線  交線  汀線  汀線  擺線  線内  線番  琴線  線描  極線  線分  曲線  線毛  α線  線虫  金線  線条  線状  経線    ...
[熟語リンク]
子を含む熟語
午を含む熟語
線を含む熟語

子午線の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:石川啄木
暁星の如 いと稀《まれ》に。――かくて、骨泣く寂滅《じやくめつ》死の都、見よ。 かくやくの夏の日は、今子午線の上にかかれり。 何方《いづかた》ゆ流れ来ぬるや、黒星よ、真北の空に 飛ぶを見ぬ。やがて大路の北....
生まれいずる悩み」より 著者:有島武郎
十五町から三十町に余る長さをもった縄全体が、海上に長々と横たえられるまでには、朝早くから始めても、日が子午線近く来るまでかからねばならないのだ。君らの船は艪《ろ》にあやつられて、横波を食いながらしぶしぶ進....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
して民衆の教養の普及に努めた。紀元八二七年にはまたアラビア湾に臨むシンガール(Singar)の砂漠で、子午線測量を行わせ、一度の長さがアラビアの里程で五六・七里に当るという結果を得ている。遺憾ながらアラビ....
[子午線]もっと見る