線書き順 » 線の熟語一覧 »紫外線の読みや書き順(筆順)

紫外線の書き順(筆順)

紫の書き順アニメーション
紫外線の「紫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
外の書き順アニメーション
紫外線の「外」の書き順(筆順)動画・アニメーション
線の書き順アニメーション
紫外線の「線」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

紫外線の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しがい-せん
  2. シガイ-セン
  3. shigai-sen
紫12画 外5画 線15画 
総画数:32画(漢字の画数合計)
紫外線
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

紫外線と同一の読み又は似た読み熟語など
市街戦  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
線外紫:んせいがし
線を含む熟語・名詞・慣用句など
雪線  描線  線路  五線  弧線  電線  線香  白線  線号  線材  線上  線画  線輪  茨線  絃線  鍼線  切線  線型  伏線  戦線  線量  光線  交線  汀線  汀線  擺線  線内  線番  琴線  線描  極線  線分  曲線  線毛  α線  線虫  金線  線条  線状  経線    ...
[熟語リンク]
紫を含む熟語
外を含む熟語
線を含む熟語

紫外線の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空中墳墓」より 著者:海野十三
で探し廻ったが、皆目《かいもく》消息がしれなかった、というのでしたね。海中に墜落しているのじゃないかと紫外線写真器でありとあらゆる洋上で撮影をやってみたのだが、矢張《やは》り駄目だったというのでしたね」 ....
地獄の使者」より 著者:海野十三
は、灰の形もくずさず、硝子の容器におさめて、あっちに保存してあります」 「えっ」 「もちろんその灰に、紫外線をかけましてね、さっき読み上げた告白書の文句を読み取ったのです。それからあなたさまにはたいへんお....
暗号数字」より 著者:海野十三
村氏は鞄の中から懐中電灯のような細長いものを出して、ペン先の看板の裏へかざした。 「さあ、いま私がこの紫外線灯のスイッチを押して、この裏板へ紫外線をあててみます。すると一見この何にも書いてないような板の上....
[紫外線]もっと見る