繊書き順 » 繊の熟語一覧 »繊細の読みや書き順(筆順)

繊細の書き順(筆順)

繊の書き順アニメーション
繊細の「繊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
細の書き順アニメーション
繊細の「細」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

繊細の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-さい
  2. セン-サイ
  3. sen-sai
繊17画 細11画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
纖細
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

繊細と同一の読み又は似た読み熟語など
回線再販  金銭債権  金銭債務  磁力線再結合  先妻  戦債  戦災  浅才  剪裁  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
細繊:いさんせ
繊を含む熟語・名詞・慣用句など
繊美  繊月  繊巧  繊細  繊弱  繊弱  繊手  繊条  繊繊  繊度  繊肉  繊密  繊毛  繊翳  繊維  繊靡  繊毫  洪繊  繊麗  巻繊  化繊  合繊  C繊維  巻繊汁  巻繊蒸  繊毛虫  繊切り  筋繊維  繊維素  繊維腫  繊蘿蔔  繊維板  繊六本  木部繊維  筋肉繊維  神経繊維  筋原繊維  膠原繊維  繊維素原  速筋繊維    ...
[熟語リンク]
繊を含む熟語
細を含む熟語

繊細の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
何でも人目《ひとめ》を驚かさなければ止まないと云う御勢いでございましたが、若殿様の御好みは、どこまでも繊細で、またどこまでも優雅な趣がございましたように存じて居ります。たとえば大殿様の御心もちが、あの堀川....
或る女」より 著者:有島武郎
も少しやつれが見えるようだった。普通の男ならばたぶんさほどにも思わないに違いない家の中のいさくさなどに繊細すぎる神経をなやまして、それにつけても葉子の慰撫《いぶ》をことさらにあこがれていたらしい様子は、そ....
変遷その他」より 著者:芥川竜之介
ネク・タイを送つて来たのではないであらうか? 僕の女性の読者なるものはいづれも上《かみ》に示したやうに繊細《せんさい》な神経を具《そな》へてゐる。して見れば水上君に手紙を寄せた無数の女性の読者よりも数等|....
[繊細]もっと見る