繊書き順 » 繊の熟語一覧 »繊弱の読みや書き順(筆順)

繊弱の書き順(筆順)

繊の書き順アニメーション
繊弱の「繊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
弱の書き順アニメーション
繊弱の「弱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

繊弱の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-じゃく
  2. セン-ジャク
  3. sen-jaku
繊17画 弱10画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
纖弱
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

繊弱と同一の読み又は似た読み熟語など
感染弱者  選択  孱弱  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弱繊:くゃじんせ
繊を含む熟語・名詞・慣用句など
繊美  繊月  繊巧  繊細  繊弱  繊弱  繊手  繊条  繊繊  繊度  繊肉  繊密  繊毛  繊翳  繊維  繊靡  繊毫  洪繊  繊麗  巻繊  化繊  合繊  C繊維  巻繊汁  巻繊蒸  繊毛虫  繊切り  筋繊維  繊維素  繊維腫  繊蘿蔔  繊維板  繊六本  木部繊維  筋肉繊維  神経繊維  筋原繊維  膠原繊維  繊維素原  速筋繊維    ...
[熟語リンク]
繊を含む熟語
弱を含む熟語

繊弱の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

枯野抄」より 著者:芥川竜之介
何日か続いた今日、かうして師匠の枕もとで、末期の水を供する段になると、道徳的に潔癖な、しかも存外神経の繊弱な彼が、かう云ふ内心の矛盾の前に、全然落着きを失つたのは、気の毒ではあるが無理もない。だから去来は....
手紙」より 著者:芥川竜之介
や》せた男にするのをちょっと滑稽に思っています。それからまた一人を豪放《ごうほう》な男にすれば、一人を繊弱《せんじゃく》な男にするのにもやはり微笑《ほほえ》まずにはいられません。現にK君やS君は二人とも肥....
義血侠血」より 著者:泉鏡花
ぎわ》を離れて、渠は推し仆《たお》されたりしあたりを過ぎぬ。無念の情は勃然《ぼつぜん》として起これり。繊弱《かよわ》き女子《おんな》の身なりしことの口惜《くちお》しさ! 男子《おとこ》にてあらましかばな....
[繊弱]もっと見る