繊手の書き順(筆順)
繊の書き順アニメーション ![]() | 手の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
繊手の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 繊17画 手4画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
纖手 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
繊手と同一の読み又は似た読み熟語など
甲状腺腫 私撰集 芝仙祝寿 先主 先取 先守 先週 先占取得 千首 千秋
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
手繊:ゅしんせ繊を含む熟語・名詞・慣用句など
繊美 繊月 繊巧 繊細 繊弱 繊弱 繊手 繊条 繊繊 繊度 繊肉 繊密 繊毛 繊翳 繊維 繊靡 繊毫 洪繊 繊麗 巻繊 化繊 合繊 C繊維 巻繊汁 巻繊蒸 繊毛虫 繊切り 筋繊維 繊維素 繊維腫 繊蘿蔔 繊維板 繊六本 木部繊維 筋肉繊維 神経繊維 筋原繊維 膠原繊維 繊維素原 速筋繊維 ...[熟語リンク]
繊を含む熟語手を含む熟語
繊手の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「竜潭譚」より 著者:泉鏡花
の袖《そで》、霞《かすみ》の袴《はかま》ちらちらと瓔珞《ようらく》をかけたまひたる、玉《たま》なす胸に繊手《せんしゆ》を添へて、ひたと、をさなごを抱《いだ》きたまへるが、仰《あお》ぐ仰ぐ瞳《ひとみ》うごき....「宇宙尖兵」より 著者:海野十三
。 「ベラン夫人。貴女は名誉家政婦に就任されたようなものですね」 と、僕は、壁に釘をうつ美しい夫人の繊手《せんしゅ》を見上げながら声をかけた。額の中の絵は、ボナースの水彩画で、スコットランドあたりの放牧....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ゝずめる状《さま》を敍したり。婦人等はこれを聞きて、謳《うた》ふもの直ちに己れを讚むとなすにやあらん、繊手を拍《う》ちて我に酬《むく》いぬ。わが席上の成功はスグリツチ(原註、知名の即興詩人)にも讓らざる如....