繊書き順 » 繊の熟語一覧 »繊肉の読みや書き順(筆順)

繊肉の書き順(筆順)

繊の書き順アニメーション
繊肉の「繊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
肉の書き順アニメーション
繊肉の「肉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

繊肉の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-にく
  2. セン-ニク
  3. sen-niku
繊17画 肉6画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
纖肉
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

繊肉と同一の読み又は似た読み熟語など
鮮肉  羶肉  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
肉繊:くにんせ
繊を含む熟語・名詞・慣用句など
繊美  繊月  繊巧  繊細  繊弱  繊弱  繊手  繊条  繊繊  繊度  繊肉  繊密  繊毛  繊翳  繊維  繊靡  繊毫  洪繊  繊麗  巻繊  化繊  合繊  C繊維  巻繊汁  巻繊蒸  繊毛虫  繊切り  筋繊維  繊維素  繊維腫  繊蘿蔔  繊維板  繊六本  木部繊維  筋肉繊維  神経繊維  筋原繊維  膠原繊維  繊維素原  速筋繊維    ...
[熟語リンク]
繊を含む熟語
肉を含む熟語

繊肉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雑記帳より(Ⅰ)」より 著者:寺田寅彦
たいちゃ》を注文していたが、それが面前に搬《はこ》ばれたときにこの四人の新人は、胡麻味噌に浸された鯛の繊肉を普通のおかずのようにして飯とは別々に食ってそうして最後に茶を別々に飲んでいた。ここにも伝統の破壊....
夢殿殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
に巧みに使われていて、それを馬鹿な馬来人《まれいじん》が驚いている始末だがね。あの茎の内部にある海綿様繊肉質は血であろうと何んであろうと、苟《いや》しくも液体ならば、凡て容赦しない。つまり、あの曼陀羅と云....
[繊肉]もっと見る