兵曹長の書き順(筆順)
兵の書き順アニメーション ![]() | 曹の書き順アニメーション ![]() | 長の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
兵曹長の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 兵7画 曹11画 長8画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
兵曹長 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
兵曹長と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
長曹兵:うょちうそいへ曹を含む熟語・名詞・慣用句など
重曹 曹洞 曹洞 曹海 兵曹 曹長 法曹 曹達 陸曹 曹司 曹植 曹植 曹操 空曹 将曹 軍曹 海曹 侍曹 吾曹 曹数也 曹雪芹 曹洞禅 曹大姑 御曹子 曹白魚 曹洞宗 曹司町 御曹司 重曹泉 職曹司 曹汝霖 鳥曹司 兵曹長 法曹界 曹大家 藤原曹子 島津将曹 碇山将曹 生沼曹六 大森曹玄 ...[熟語リンク]
兵を含む熟語曹を含む熟語
長を含む熟語
兵曹長の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
田中さんのあとに続いて来たのは、三人の工業学校の生徒、それからすこしおくれて、海軍の若い士官が一人と、兵曹長が一人。この二人もやがて、目に見えない力のために、前進することができなくなった。この六人も一列横....「怪塔王」より 著者:海野十三
だが、その後一向ここへやって来ないじゃないか」 「それがですね、塩田大尉」と、小浜《こはま》という姓の兵曹長が、達磨《だるま》のように頬ひげを剃《そ》ったあとの青々しい逞《たくま》しい顔をあげていいました....「浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
られた命令を、伝令兵は伝声管によって、艦内へ伝えた。 空襲警報 艦載機一号の操縦者は、柳下航空兵曹長だった。命令の出たときには、すでに空曹長の用意は全部整っていた。 「柳下空曹長です。一号機の出発....