風窓の書き順(筆順)
風の書き順アニメーション ![]() | 窓の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
風窓の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 風9画 窓11画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
風窓 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
風窓と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
窓風:どまざか窓を含む熟語・名詞・慣用句など
破窓 窓掛 窓外 窓貝 窓下 円窓 聖窓 船窓 船窓 窓蓋 切窓 青窓 窓辺 窓枠 深窓 窓口 丸窓 窓際 内窓 明窓 夜窓 揚窓 同窓 天窓 鉄窓 裏窓 竹窓 窓木 六窓 窓台 窓前 風窓 蓬窓 紙窓 高窓 円窓 客窓 横窓 鶏窓 蛍窓 ...[熟語リンク]
風を含む熟語窓を含む熟語
風窓の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「地獄街道」より 著者:海野十三
と辻永は私の背について窓外《そうがい》を見た。「オヤ、偶然かも知れないが、面白いものがあるネ。ここに通風窓《つうふうまど》があって窓の外へ一メートルも出ている。ホラ見給え、家に近い方の隅《すみ》っこに、小....「火薬船」より 著者:海野十三
かない様子だ。 それから、小一時間ほどたってから後のことだった。巨人ハルクのとじこめられた倉庫の、通風窓《つうふうまど》にはめられてあった鉄格子《てつごうし》が、きいきいとおとをたてはじめた。 きいき....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
からず暑からずのここは仙境への入口かと思うほどである。) 当夕七時、船を桟橋につなぐ。ときに明月清風窓に入り来たる。 布海波頭月、連檣影動揺、夜深人漸定、港上起涼飆。 (布《ハワイ》の海は波のいただ....