着書き順 » 着の熟語一覧 »着こなすの読みや書き順(筆順)

着こなすの書き順(筆順)

着の書き順アニメーション
着こなすの「着」の書き順(筆順)動画・アニメーション
この書き順アニメーション
着こなすの「こ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
なの書き順アニメーション
着こなすの「な」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
着こなすの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

着こなすの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. き-こな-す
  2. キ-コナ-ス
  3. ki-kona-su
着12画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
着こなす
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

着こなすと同一の読み又は似た読み熟語など
弾き熟す  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
すなこ着:すなこき
着を含む熟語・名詞・慣用句など
着陣  恋着  着尺  連着  着実  貪着  着際  着座  着差  着国  着港  着工  着御  着手  着臭  着心  着心  夜着  着信  来着  未着  着色  着丈  落着  着床  落着  着順  着袴  決着  着剣  着火  着果  着駅  襲着  上着  着る  着衣  着衣  着意  着圧    ...
[熟語リンク]
着を含む熟語
こを含む熟語
なを含む熟語
すを含む熟語

着こなすの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大宇宙遠征隊」より 著者:海野十三
触角をつかって話をする練習が、みんなをおどろかせ、そしてよろこばせた。 こうして艇夫たちは、宇宙服を着こなすことが出来たのだった。 「さあ、それではみなさん。それぞれの職場へ戻ってください」 「はいはい....
めでたき風景」より 著者:小出楢重
とかも知れない。 要するに、どんな形のものであっても、それを皆のものが被り着なれてくることによって、着こなすだけの工夫が現れてくるものである。したがって買いたての帽子、仕立ておろしの洋服、新調の靴、もら....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
か一席のお話では尽きませんから大体を申します。着物の着方はあまり男子と変らない。ただ幾分か優しいように着こなすだけであって着物の仕立方《したてかた》は同じ事である。帯は幅一|寸《すん》五|分《ぶ》位、丈《....
[着こなす]もっと見る