帳書き順 » 帳の熟語一覧 »夜の帳の読みや書き順(筆順)

夜の帳の書き順(筆順)

夜の書き順アニメーション
夜の帳の「夜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順アニメーション
夜の帳の「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
帳の書き順アニメーション
夜の帳の「帳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夜の帳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よる-の-とばり
  2. ヨル-ノ-トバリ
  3. yoru-no-tobari
夜8画 帳11画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
夜の帳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

夜の帳と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
帳の夜:りばとのるよ
帳を含む熟語・名詞・慣用句など
帳代  冥帳  赦帳  主帳  取帳  首帳  付帳  入帳  日帳  宿帳  名帳  名帳  紋帳  根帳  斗帳  帳台  手帳  蚊帳  野帳  野帳  租帳  庭帳  調帳  抄帳  帳内  帳内  帳尻  台帳  帳場  大帳  帳合  帳元  帳外  税帳  帳箱  帳面  帳面  帳幕  図帳  水帳    ...
[熟語リンク]
夜を含む熟語
のを含む熟語
帳を含む熟語

夜の帳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神州纐纈城」より 著者:国枝史郎
るように聳えているのは一万二千尺の富士であったが、今はその富士も眠っていた。眠っていよいよ尊げに見え、夜の帳《とばり》に引き包まれて益々美しいその姿は「聖壇」から真正面にあった。富士の胎内の神秘境! 恐ら....
なよたけ」より 著者:加藤道夫
の音。 人目をはばかる落人《おちうど》にとっては、これこそまたとない機会だ。うっかりしていると、すぐ夜の帳《とばり》が落ちかかるからな。暗くならない内に、私は国境いを越して、出来ることなら、今夜のうちに....
一ノ倉沢正面の登攀」より 著者:小川登喜男
ープを巻き収めつつ、じっと沈んで行く夕日を見つめていると、激しい疲れと同時に何かしら淡い哀愁を覚える。夜の帳《とばり》は迫っている。短い休息をとると、山の脊に付けられた歩きにくい道について、南へと急ぐ、漸....
[夜の帳]もっと見る