帳書き順 » 帳の熟語一覧 »蚊帳の読みや書き順(筆順)

蚊帳の書き順(筆順)

蚊の書き順アニメーション
蚊帳の「蚊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
帳の書き順アニメーション
蚊帳の「帳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蚊帳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. か-や
  2. カ-ヤ
  3. ka-ya
蚊10画 帳11画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
蚊帳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

蚊帳と同一の読み又は似た読み熟語など
可約  課役  蚊遣り  吉岡弥生  近やか  月代  高やか  高遣り戸  高山  高役  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
帳蚊:やか
帳を含む熟語・名詞・慣用句など
帳代  冥帳  赦帳  主帳  取帳  首帳  付帳  入帳  日帳  宿帳  名帳  名帳  紋帳  根帳  斗帳  帳台  手帳  蚊帳  野帳  野帳  租帳  庭帳  調帳  抄帳  帳内  帳内  帳尻  台帳  帳場  大帳  帳合  帳元  帳外  税帳  帳箱  帳面  帳面  帳幕  図帳  水帳    ...
[熟語リンク]
蚊を含む熟語
帳を含む熟語

蚊帳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

子供の病気」より 著者:芥川竜之介
は何と云いましたかしら?」先生は即座に「夢窓《むそう》だろう」と答えた。 ――すると急に目がさめた。蚊帳《かや》の中には次の間《ま》にともした電燈の光がさしこんでいた。妻は二つになる男の子のおむつを取り....
死後」より 著者:芥川竜之介
書用の電燈だのアダリン錠《じょう》の罎《びん》だのが並んでいる。その晩も僕はふだんのように本を二三冊|蚊帳《かや》の中へ持ちこみ、枕もとの電燈を明るくした。 「何時《なんじ》?」 これはとうに一寝入《ひ....
案頭の書」より 著者:芥川竜之介
早速《さそく》に身うけして、三八夫婦母おやも大阪へ引きとり、有りしにかはる暮《くらし》と成り、三八夏は蚊帳《かや》の代りにせし身を腰元《こしもと》共に床《とこ》を扇《あふ》がせ、女房は又|姑《しうとめ》に....
[蚊帳]もっと見る