円頂の書き順(筆順)
円の書き順アニメーション ![]() | 頂の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
円頂の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 円4画 頂11画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
圓頂 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
円頂と同一の読み又は似た読み熟語など
園長 延長
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
頂円:うょちんえ頂を含む熟語・名詞・慣用句など
登頂 絶頂 有頂 丹頂 仏頂 頂芽 日頂 頂角 頂上 頂生 頂相 頂戴 頂点 頭頂 頂門 天頂 頭頂 頂き 頂花 貫頂 登頂 灌頂 灌頂 山頂 頂礼 頂く 円頂 雲頂 頂相 凌頂 松頂 尖頂 頂辺 骨頂 透頂香 頂法寺 小判頂 有頂天 頂ける 頂頭懸 ...[熟語リンク]
円を含む熟語頂を含む熟語
円頂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
歌を哀吟して風月三昧の詩僧となれるが如き、はた、彼等の或者が、満腔の壮心と痛恨とを抱き去つて南都北嶺の円頂賊に投ぜしが如き、素より亦怪しむに足らざる也。加ふるに彼等僧兵の群中には幾多、市井の悪少あり、幾多....「女」より 著者:芥川竜之介
の上に座を占めながら、さらにもう一天井《ひとてんじょう》、紗《しゃ》のような幕を張り渡した。幕はまるで円頂閣《ドオム》のような、ただ一つの窓を残して、この獰猛《どうもう》な灰色の蜘蛛を真昼の青空から遮断《....「妖魔の辻占」より 著者:泉鏡花
が出て竜宮の美女たちを追廻《おいまわ》すやうである。 が、耳も牙《きば》もない、毛坊主《けぼうず》の円頂《まるあたま》を、水へ逆《さかさま》に真俯向《まうつむ》けに成つて、麻《あさ》の法衣《ころも》のも....