泰澄[人名]の書き順(筆順)
泰の書き順アニメーション ![]() | 澄の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
泰澄の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 泰10画 澄15画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
泰澄 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
泰澄と同一の読み又は似た読み熟語など
対頂角 特サビ実態調査 切込み隊長 斬込み隊長 中西大町
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
澄泰:うょちいた澄を含む熟語・名詞・慣用句など
湛澄 澄睿 泰澄 円澄 正澄 聖澄 明澄 源澄 澄肌 日澄 澄月 澄憲 澄清 澄徹 澄明 慧澄 道澄 安澄 澄存 澄む 仁澄 春澄 俊澄 清澄 隆澄 澄一 澄円 澄海 澄豪 良澄 澄心 澄俊 三澄 最澄 承澄 澄切る 橘澄清 心澄む 薗部澄 桂英澄 ...[熟語リンク]
泰を含む熟語澄を含む熟語
泰澄の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜叉ヶ池」より 著者:泉鏡花
学円 それは? 晃 ここに伝説がある。昔、人と水と戦って、この里の滅びようとした時、越《えつ》の大徳泰澄《だいとくたいちょう》が行力《ぎょうりき》で、竜神をその夜叉ヶ池に封込《ふうじこ》んだ。竜神の言う....「華厳滝」より 著者:幸田露伴
大師よりは少し前の人である。この頃は有力の佛者が諸所の山々を開いた時代で、小角《をつぬ》が芳野を開き、泰澄《たいちよう》が白山《はくさん》を開いたのなどは先蹤《せんしよう》をなしてゐる。上人の所持物だつた....「憑き物系統に関する民族的研究」より 著者:喜田貞吉
を従えて、或いはこれと妥協して、自分の寺の保護者としたという事なのである。役行者についで修験道で名高い泰澄に関係しても、また護法神の話が多い。続古事談四巌間寺の事の条に、 此の寺の護法は熊野の権現、金峯....