定書き順 » 定の熟語一覧 »定位の読みや書き順(筆順)

定位の書き順(筆順)

定の書き順アニメーション
定位の「定」の書き順(筆順)動画・アニメーション
位の書き順アニメーション
定位の「位」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

定位の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てい-い
  2. テイ-イ
  3. tei-i
定8画 位7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
定位
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

定位と同一の読み又は似た読み熟語など
鑑定医  調停委員  低位  定位置  定員  帝位  帝威  程伊川  程頤  特定遺贈  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
位定:いいて
定を含む熟語・名詞・慣用句など
安定  一定  一定  仮定  改定  確定  勘定  鑑定  既定  規定  議定  議定  協定  決定  決定  兼定  検定  限定  固定  公定  校定  肯定  国定  獄定  裁定  策定  算定  暫定  指定  治定  治定  治定  治定  修定  出定  所定  審定  新定  人定  人定    ...
[熟語リンク]
定を含む熟語
位を含む熟語

定位の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鳥影」より 著者:石川啄木
二 『あら、四五日中にお立ちになるつて昨日の手紙ぢやなかつたの?』 『然《さ》うさ。だがあの男の豫定位あてにならないものは無いんだ。雷《かみなり》みたいな奴よ、雲次第で何時でも鳴り出す……。』と信吾は....
空の悪魔(ラヂオ・ドラマ)」より 著者:岸田国士
階の電気。 サイレンの音に交つて、(空襲、空襲)とさけぶ警報班員の声。 某地点にある照空隊長の号令。定位《ていゐ》に就け。 目標、東方上空の爆音。 航速四十。 運転始め。 照射《せうしや》用意。 照空....
鳥影」より 著者:石川啄木
の二 『アラ、四五日中にお立ちになるツて昨日のお手紙ぢやなかつたの?』 『然うよ。だが那《あ》の男の予定位アテにならないものは無いんだ。雷みたいな奴よ、雲次第で何時《なんどき》でも鳴り出す……。』 と信吾....
[定位]もっと見る