帝書き順 » 帝の熟語一覧 »帝威の読みや書き順(筆順)

帝威の書き順(筆順)

帝の書き順アニメーション
帝威の「帝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
威の書き順アニメーション
帝威の「威」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

帝威の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てい-い
  2. テイ-イ
  3. tei-i
帝9画 威9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
帝威
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

帝威と同一の読み又は似た読み熟語など
鑑定医  調停委員  低位  定位  定位置  定員  帝位  程伊川  程頤  特定遺贈  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
威帝:いいて
帝を含む熟語・名詞・慣用句など
聖帝  帝国  帝徳  帝座  帝室  帝釈  帝城  帝政  帝大  帝劇  帝業  帝京  青帝  先帝  大帝  帝位  帝威  帝王  帝紀  帝居  帝展  帝都  帝道  廃帝  白帝  反帝  父帝  武帝  文帝  明帝  幼帝  冬帝  天帝  帝闕  帝日  帝範  帝廟  帝命  帝儲  帝猷    ...
[熟語リンク]
帝を含む熟語
威を含む熟語

帝威の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

三国志」より 著者:吉川英治
夏《こうか》(湖北省・麻城県附近)あたりの兵匪の乱などが最も大きなものだった。 「天下は泰平です。みな帝威に伏して、何事もありません」 十常侍の輩は、口をあわせて、いつもそんなふうにしか、奏上していなか....
三国志」より 著者:吉川英治
うもない破目と、玄徳は心をきめた。 「舎弟の関羽は、まことに一徹者ですから、あの日、丞相のなされ方が、帝威をおかすものと見て、一時に憤激したものでしょう。……や、や? ……国舅《こっきゅう》、あなたは何故....
三国志」より 著者:吉川英治
倶《とも》に天を戴《いただ》かざる父の仇敵、四民にとっては悪政専横の賊、漢朝にとっては国を紊《みだ》し帝威を冒《おか》す姦党、それを討たずして武門の大義名分があろうか。ねがわくは君、涼州より攻め上れ、劉玄....
[帝威]もっと見る