大帝の書き順(筆順)
大の書き順アニメーション ![]() | 帝の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
大帝の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 大3画 帝9画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
大帝 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
大帝と同一の読み又は似た読み熟語など
温帯低気圧 温態停止 退廷 台鼎 大抵 熱帯低気圧 冷態停止 太弟 大弟
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
帝大:いていた帝を含む熟語・名詞・慣用句など
聖帝 帝国 帝徳 帝座 帝室 帝釈 帝城 帝政 帝大 帝劇 帝業 帝京 青帝 先帝 大帝 帝位 帝威 帝王 帝紀 帝居 帝展 帝都 帝道 廃帝 白帝 反帝 父帝 武帝 文帝 明帝 幼帝 冬帝 天帝 帝闕 帝日 帝範 帝廟 帝命 帝儲 帝猷 ...[熟語リンク]
大を含む熟語帝を含む熟語
大帝の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
、それを、ジュリアス・シーザーの名誉のために七月(Juli)へ持って行ったのである。そこでオーガスタス大帝も負けてはならぬとばかり、二月から更にもう一日を引抜いて八月(August)へ持ってきた。後代のも....「即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
《がん》なり。その大理石像はかしこなる贄卓《したく》の上に立てり。さてこの石棺は歴山《アレキサンドル》大帝の遺骸を藏《をさ》むといふ。公子。何とかいふ、歴山大帝の躯《むくろ》こゝにありとや。ジエンナロ、我....「小夜啼鳥」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
なきどりというふしぎな鳥がいることになっているが。」と、皇帝はおたずねになりました。「しかもそれがわが大帝国内《だいていこくない》で、これが第一等《だいいっとう》のものだとしている。それをどうして、いまま....