帝位の書き順(筆順)
帝の書き順アニメーション ![]() | 位の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
帝位の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 帝9画 位7画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
帝位 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
帝位と同一の読み又は似た読み熟語など
鑑定医 調停委員 低位 定位 定位置 定員 帝威 程伊川 程頤 特定遺贈
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
位帝:いいて帝を含む熟語・名詞・慣用句など
聖帝 帝国 帝徳 帝座 帝室 帝釈 帝城 帝政 帝大 帝劇 帝業 帝京 青帝 先帝 大帝 帝位 帝威 帝王 帝紀 帝居 帝展 帝都 帝道 廃帝 白帝 反帝 父帝 武帝 文帝 明帝 幼帝 冬帝 天帝 帝闕 帝日 帝範 帝廟 帝命 帝儲 帝猷 ...[熟語リンク]
帝を含む熟語位を含む熟語
帝位の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「古事記」より 著者:太安万侶
ま取り入れたものだろう。 六 後世のように皇太子を立てることは無かつたが、有力な后妃の生んだ皇子が次に帝位に昇るべき方として豫想されたのである。ヒツギのミコは、繼嗣の皇子の義。 七 いずれも古代の地方官で....「古事記」より 著者:太安万侶
すか》の清原《きよみはら》の大宮において天下をお治めになつた天武天皇の御世に至つては、まず皇太子として帝位に昇るべき徳をお示しになりました。しかしながら時がまだ熟しませんでしたので吉野山に入つて衣服を變え....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
を占領し、一月末国境に監視兵を配置して冬営に入った。 バイエルン侯がフランスの援助に依りドイツ皇帝の帝位を争い、墺国と交戦状態に在ったため、大王は墺国は自分に対して充分なる兵力を使用することが出来ないだ....