定書き順 » 定の熟語一覧 »定型の読みや書き順(筆順)

定型の書き順(筆順)

定の書き順アニメーション
定型の「定」の書き順(筆順)動画・アニメーション
型の書き順アニメーション
定型の「型」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

定型の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てい-けい
  2. テイ-ケイ
  3. tei-kei
定8画 型9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
定型
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

定型と同一の読み又は似た読み熟語など
仮定形  決定傾向  定形  提携  馬蹄形  不定形  法定刑  法廷警察権  路程計  梯形  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
型定:いけいて
定を含む熟語・名詞・慣用句など
安定  一定  一定  仮定  改定  確定  勘定  鑑定  既定  規定  議定  議定  協定  決定  決定  兼定  検定  限定  固定  公定  校定  肯定  国定  獄定  裁定  策定  算定  暫定  指定  治定  治定  治定  治定  修定  出定  所定  審定  新定  人定  人定    ...
[熟語リンク]
定を含む熟語
型を含む熟語

定型の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-12」より 著者:小熊秀雄
凝つた言葉をひねり出すために りきんでゐる北川冬彦は ワキガのやうな鼻持のならない警句を吐く 僕は君が定型詩をつくるのを永遠に待つてゐる。 小説を書く天分より、若くて乾分を飼ふ 技倆を賞めよう武田麟太郎 ....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
う既に最初の太陽の萌芽が見え始めているかと思うと、他の方面では精緻な構造をもっていた諸太陽系が、再び不定型のガス団となって空間に拡散されている。しかも、この「自然」の仕事はちょうどかのシシフォス(Sisy....
古事記」より 著者:太安万侶
長野縣の諏訪湖。 一五 天皇がその位におつきになる尊い宮殿のように。神が宮殿造營を請求するのは託宣の定型の一である。 一六 枕詞。 一七 多くある物のすみに隱れておりましよう。 一八 指導者。 一九 島....
[定型]もっと見る