田書き順 » 田の熟語一覧 »耕田の読みや書き順(筆順)

耕田の書き順(筆順)

耕の書き順アニメーション
耕田の「耕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
田の書き順アニメーション
耕田の「田」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

耕田の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-でん
  2. コウ-デン
  3. kou-den
耕10画 田5画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
耕田
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

耕田と同一の読み又は似た読み熟語など
学校伝染病  甘汞電極  月光殿  乞巧奠  乞巧奠  光電子  光電池  光電流  公田  公電  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
田耕:んでうこ
田を含む熟語・名詞・慣用句など
易田  易田  井田  稲田  隠田  羽田  営田  永田  駅田  塩田  塩田  奥田  横田  岡田  恩田  荷田  角田  角田  学田  刈田  乾田  官田  間田  岸田  岩田  帰田  給田  魚田  桑田  敬田  堅田  堅田  検田  権田  原田  古田  公田  公田  功田  功田    ...
[熟語リンク]
耕を含む熟語
田を含む熟語

耕田の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ほうとする話」より 著者:折口信夫
尠い兆と見たのだ。歌の文句も「ゆつくりせよ。花よ」と言ふ義で、桜に寄せて、稲を予祝するのである。其が、耕田の呪文と考へられて、蝗を生ぜしめまいとの用途を考へ出させた。田の稲虫から、又、其家主等の疫病を、直....
遊羽雑感」より 著者:大町桂月
聖人也。山寺名勝志に據れば、大師は、最上川の御殿と稱する處を開鑿して瀦水を排し、沮洳卑濕なる村上四郡を耕田と爲せり。なほ麻布製造の法をも教へたりとの事也。仰ぐべきかな慈覺大師。 二 山は必....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
が全く事実であったから、ここに此堂《これ》を見た因縁でその奇怪なるお話をいたしましょう。元来チベットの耕田部《こうでんぶ》では霰《あられ》を一番恐れて居るのである。特に夏の間に霰が降りますと一年一季あるい....
[耕田]もっと見る