島陰の書き順(筆順)
島の書き順アニメーション ![]() | 陰の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
島陰の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 島10画 陰11画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
島陰 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
島陰と同一の読み又は似た読み熟語など
島影 萱島景矯 三島景雄
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陰島:げかまし島を含む熟語・名詞・慣用句など
因島 羽島 浦島 猿島 遠島 屋島 加島 絵島 冠島 間島 帰島 宮島 魚島 魚島 玉島 群島 経島 経島 月島 賢島 厳島 孤島 向島 幸島 広島 在島 桜島 糸島 寺島 鹿島 七島 手島 出島 初島 諸島 小島 小島 小島 昭島 松島 ...[熟語リンク]
島を含む熟語陰を含む熟語
島陰の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「海島冒険奇譚 海底軍艦」より 著者:押川春浪
つて、毒龍《どくりよう》蟠《わだかま》るが如《ごと》き二個《にこ》の島嶼《たうしよ》がある。其《その》島陰《しまかげ》から忽然《こつぜん》として一點《いつてん》の光《ひかり》がピカリツ。つゞいて一點《いつ....「唱導文学」より 著者:折口信夫
る村よりは、小い組織の村と考へられてゐたらしい――があつた。要するに、後代まで山奥或は、岬《ミサキ》・島陰の僻陬に構へた隠れ里から、里の祝福を述べる為に、年暦の新なる機会毎に来訪すると言ふ形の、部落があつ....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
て航進すること前日のごとし。小嶼を波間に見ること数回なり。 二十八日、快晴。未明、タウンズビル湾前の島陰に投錨す。八時半、箱形の小汽船に移り、行くこと四マイルにして同市に着す。市街は山麓をめぐり、一条の....