統書き順 » 統の熟語一覧 »統一の読みや書き順(筆順)

統一の書き順(筆順)

統の書き順アニメーション
統一の「統」の書き順(筆順)動画・アニメーション
一の書き順アニメーション
統一の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

統一の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-いつ
  2. トウ-イツ
  3. tou-itsu
統12画 一1画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
統一
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

統一と同一の読み又は似た読み熟語など
加藤逸人  後藤逸  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
一統:ついうと
統を含む熟語・名詞・慣用句など
両統  統率  統督  統ぶ  統属  統覚  都統  統一  統制  皇統  統帥  道統  伝統  統馭  正統  正統  大統  神統  閏統  法統  総統  統御  御統  統理  仁統  系統  統計  統治  統領  統裁  学統  王統  統合  竜統  一統  統括  統監  継統  統轄  血統    ...
[熟語リンク]
統を含む熟語
一を含む熟語

統一の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大川の水」より 著者:芥川竜之介
、遠い新大橋にさえぎられるまで、ただ一目に見渡される。両岸の家々はもう、たそがれの鼠色《ねずみいろ》に統一されて、その所々には障子《しょうじ》にうつるともしびの光さえ黄色く靄《もや》の中に浮んでいる。上げ....
大久保湖州」より 著者:芥川竜之介
らう。モオラリストの英雄も余りに善玉でないとすれば、余りに悪玉であるかも知れない。しかし彼等の英雄は或統一を保つてゐる限り、人間らしいとは云ひ難いにもしろ、人形らしい可愛らしさを示してゐる。けれども一部の....
百万人のそして唯一人の文学」より 著者:青野季吉
通俗小説は、寛、有三、国士《くにを》、鉄兵などを経て発展したもので、昔の新聞小説の特別席と追ひ込み席を統一し、乃至は、双方を吸収したもののやうに観《み》られたりする。形の上ではさう云へるかも知れないが、実....
[統一]もっと見る