統書き順 » 統の熟語一覧 »統一的の読みや書き順(筆順)

統一的の書き順(筆順)

統の書き順アニメーション
統一的の「統」の書き順(筆順)動画・アニメーション
一の書き順アニメーション
統一的の「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
的の書き順アニメーション
統一的の「的」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

統一的の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とういつ-てき
  2. トウイツ-テキ
  3. touitsu-teki
統12画 一1画 的8画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
統一的
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

統一的と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
的一統:きてついうと
統を含む熟語・名詞・慣用句など
両統  統率  統督  統ぶ  統属  統覚  都統  統一  統制  皇統  統帥  道統  伝統  統馭  正統  正統  大統  神統  閏統  法統  総統  統御  御統  統理  仁統  系統  統計  統治  統領  統裁  学統  王統  統合  竜統  一統  統括  統監  継統  統轄  血統    ...
[熟語リンク]
統を含む熟語
一を含む熟語
的を含む熟語

統一的の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神秘的半獣主義」より 著者:岩野泡鳴
れが果して神の與へた割り符であらうか。北國と南海との片田舍で、同じ姓名の人が出來る、これが果して本能の統一的作用の然らしめたのであらうか。猿の手の親指は外へ向いて居る、人間のは内へ向いて居る、これが造化に....
純情主義を想う」より 著者:小川未明
一地域もしくは、局部の生活に抵抗せず、超国土的に、一般の大衆に訴へんとするものが、それである。これ等の統一的な芸術にあっては、はじめより、大衆に共通する趣味、興味、感情、思想等を標準とし、普遍性を指標とす....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
のである。しかしその場合もフロイシュ、アイロウでは各個戦闘を惹起して形勢不利となり、またバウツェンでも統一的効果を挙げる事は出来なかった。それはナポレオン当時の軍隊は通信不完全で一々伝騎に依らなければなら....
[統一的]もっと見る