特書き順 » 特の熟語一覧 »特上の読みや書き順(筆順)

特上の書き順(筆順)

特の書き順アニメーション
特上の「特」の書き順(筆順)動画・アニメーション
上の書き順アニメーション
特上の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

特上の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とく-じょう
  2. トク-ジョウ
  3. toku-jou
特10画 上3画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
特上
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

特上と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
上特:うょじくと
特を含む熟語・名詞・慣用句など
特落  特電  特等  特任  特殊  特赦  特写  特質  特賜  特旨  特技  特使  特産  特撮  特機  特点  特需  特養  特種  在特  特種  特用  特有  特免  特命  特務  特報  特保  特典  特栽  特恵  特訓  特記  特活  特会  特別  特鰭  特筆  特番  特発    ...
[熟語リンク]
特を含む熟語
上を含む熟語

特上の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

次郎物語」より 著者:下村湖人
だが、ほんの五六日も仂いているうちに、彼はもう絶望に似たものを感じはじめた。というのは、売場の酒は、特上、上、中、下と、四階段にもわけてあるのに、もとになる酒はほんの一種で、ただ水の割りかたをちがえてあ....
行乞記」より 著者:種田山頭火
曇つたり、徒歩七里、長尾駅前の後藤屋に泊る、木賃二十五銭、しづかで、しんせつで、うれしかつた、躊躇なく特上の印をつける。 早朝、地下足袋を穿いて急ぎ歩く、山家、内野、長尾といふやうな田舎街を行乞する、冷....
[特上]もっと見る