禍書き順 » 禍の熟語一覧 »黄禍の読みや書き順(筆順)

黄禍の書き順(筆順)

黄の書き順アニメーション
黄禍の「黄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
禍の書き順アニメーション
黄禍の「禍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

黄禍の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-か
  2. コウ-カ
  3. kou-ka
黄11画 禍13画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
黃禍
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

黄禍と同一の読み又は似た読み熟語など
為公会  為替平衡勘定  猿猴楓  横行闊歩  黄海  黄巻  華興会  学校感染症  観光果樹園  亀甲括弧  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
禍黄:かうこ
禍を含む熟語・名詞・慣用句など
殃禍  惨禍  水禍  赤禍  舌禍  戦禍  大禍  白禍  筆禍  兵禍  薬禍  遊禍  輪禍  禍事  禍言  災禍  禍根  禍災  禍患  禍心  禍害  禍因  黄禍  禍神  横禍  禍難  禍福  禍乱  禍殃  奇禍  禍機  交通禍  大禍日  大禍時  禍津日  武韋の禍  禍津日神  蕭牆の禍  大禍津日神  舌は禍の根    ...
[熟語リンク]
黄を含む熟語
禍を含む熟語

黄禍の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

茶の本」より 著者:岡倉覚三
問題をさげすんで度外視すれば、なんという恐ろしい結果が人類に及ぶことであろう。ヨーロッパの帝国主義は、黄禍のばかげた叫びをあげることを恥じないが、アジアもまた、白禍の恐るべきをさとるに至るかもしれないとい....
支那人の文弱と保守」より 著者:桑原隲蔵
へると、日清戰役前後から始まり出し、日露戰役によつて一層流行し、今日猶ほ世界の一大問題となつて居る所謂黄禍論――黄人種が行く行く白人種を壓倒すべしといふ議論――は、頗るその根據を失ふ譯である。勿論黄禍論は....
太陽系統の滅亡」より 著者:木村小舟
々は、まずこの新世界建設同盟会の現状に就いて記さねばなるまい。 驚くべき警電に接したる彼らは、すでに黄禍だとか白禍だとかいえる、さる偏狭なる人種上の争奪を棄却して、互に恐るべき太陽系を逸脱して、さらに別....
[黄禍]もっと見る