屯書き順 » 屯の熟語一覧 »屯するの読みや書き順(筆順)

屯するの書き順(筆順)

屯の書き順アニメーション
屯するの「屯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
すの書き順アニメーション
屯するの「す」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
屯するの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

屯するの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たむろ-する
  2. タムロ-スル
  3. tamuro-suru
屯4画 
総画数:4画(漢字の画数合計)
屯する
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

屯すると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るす屯:るすろむた
屯を含む熟語・名詞・慣用句など
雲屯  屯田  屯田  屯倉  屯所  屯集  屯倉  屯食  屯食  屯所  屯在  屯営  駐屯  駐屯地  屯田兵  屯する  寺部屯麿    ...
[熟語リンク]
屯を含む熟語
すを含む熟語
るを含む熟語

屯するの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

私の従軍報告」より 著者:岸田国士
、わが警備の手薄に乗じ兼ねないのである。 この意味で、上海より武漢に亙る後方勤務の各部隊は、一地に駐屯するものと、絶えず移動するものとを問はず、ひとしく対敵行動の姿勢を瞬時も崩すことのできぬ特別な事情に....
従軍五十日」より 著者:岸田国士
銀五両と爆弾とを与へて夫の仇を討てと唆かした。彼女は素性をかくすために一巡警と再婚した。そして日本兵の屯する南市の裏町に居を構へ、機会を待つた。その日、日本軍の衛兵所へ、附近の民家で麻雀賭博が行はれてゐる....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
。さらに台湾海峡をめぐる問題にかんしていえば、蒋介石グループにたいする軍事的支援、とくに台湾に米軍を駐屯することがアジアに緊張を激化するものであるとして、日本政府にたいしては慎重なる態度をとることを要請し....
[屯する]もっと見る