頓書き順 » 頓の熟語一覧 »頓作の読みや書き順(筆順)

頓作の書き順(筆順)

頓の書き順アニメーション
頓作の「頓」の書き順(筆順)動画・アニメーション
作の書き順アニメーション
頓作の「作」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

頓作の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とん-さく
  2. トン-サク
  3. ton-saku
頓13画 作7画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
頓作
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

頓作と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
作頓:くさんと
頓を含む熟語・名詞・慣用句など
嵌頓  頓着  頓物  頓心  頓首  頓写  頓死  頓作  頓才  頓着  頓馬  頓服  頓敵  頓智  頓興  頓食  頓と  頓知  頓狂  猗頓  頓挫  頓悟  困頓  整頓  頓的  停頓  円頓  頓成  頓教  頓阿  頓狂  頓宮  無頓着  頓痴気  一頓挫  円頓教  円頓戒  無頓着  脳嵌頓  道頓堀    ...
[熟語リンク]
頓を含む熟語
作を含む熟語

頓作の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鸚鵡小町」より 著者:折口信夫
、書き留めては置かなかつたであらう。歌柄も、後期王朝末のものと見るが、適当らしくはあるが、仮りに女房の頓作から、古歌の字をかへて示したのを、直ちに原歌に戻して自分の心を述べたとしても、確かに小町の歌として....
国文学の発生(第四稿)」より 著者:折口信夫
はれた初めだとは思はない。其以前に「経を弾いた」事があつたと認められる。澄憲の説経には、歌論義・問答・頓作めいた処が讃へられた様に思はれる。平家物語もある点から見れば、説経である。其上、目前平家の亡んだ様....
「しゞま」から「ことゝひ」へ」より 著者:折口信夫
と言つた考へから、更に幾分の遊戯分子を容れて、娯しい「かけあひ」の歌、相舞ひのをどりに、容色の美しさ、頓作の才を求められる様になるのである。併し、歌垣の場に於ける頓作問答が、恋愛の贈答として、価値を備へて....
[頓作]もっと見る