那書き順 » 那の熟語一覧 »那岐山の読みや書き順(筆順)

那岐山の書き順(筆順)

那の書き順アニメーション
那岐山の「那」の書き順(筆順)動画・アニメーション
岐の書き順アニメーション
那岐山の「岐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
山の書き順アニメーション
那岐山の「山」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

那岐山の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なぎ-さん
  2. ナギ-サン
  3. nagi-san
那7画 岐7画 山3画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
那岐山
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

那岐山と同一の読み又は似た読み熟語など
日柳三舟  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山岐那:んさぎな
那を含む熟語・名詞・慣用句など
那智  善那  那波  旦那  禅那  那古  那謨  那落  舎那  那辺  那珂  遮那  刹那  任那  那覇  那須  千那  維那  伊那  檀那  維那  維那  恵那  支那  遮那仏  紀音那  愛加那  那覇市  末那識  那智山  那由他  那谷寺  那須野  那須町  大檀那  伊那節  百檀那  菅支那  刹那的  那羅延    ...
[熟語リンク]
那を含む熟語
岐を含む熟語
山を含む熟語

那岐山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

山の人生」より 著者:柳田国男
《かた》もなく、再び山中の生活に復《かえ》ってしまったというのは哀れである。 明治の末頃にも、作州|那岐山《なぎのせん》の麓《ふもと》、日本原《にっぽこうげ》の広戸の滝を中心として、処々に山姫が出没する....
[那岐山]もっと見る