馬書き順 » 馬の熟語一覧 »馬鞭草の読みや書き順(筆順)

馬鞭草の書き順(筆順)

馬の書き順アニメーション
馬鞭草の「馬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鞭の書き順アニメーション
馬鞭草の「鞭」の書き順(筆順)動画・アニメーション
草の書き順アニメーション
馬鞭草の「草」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

馬鞭草の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ばべん-そう
  2. バベン-ソウ
  3. baben-sou
馬10画 鞭18画 草9画 
総画数:37画(漢字の画数合計)
馬鞭草
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

馬鞭草と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
草鞭馬:うそんべば
馬を含む熟語・名詞・慣用句など
愛馬  悪馬  意馬  引馬  駅馬  遠馬  河馬  荷馬  快馬  絵馬  絵馬  騎馬  逆馬  弓馬  牛馬  牛馬  競馬  曲馬  錦馬  空馬  軍馬  継馬  穴馬  江馬  耕馬  荒馬  貢馬  貢馬  差馬  細馬  司馬  死馬  車馬  借馬  主馬  種馬  種馬  出馬  勝馬  上馬    ...
[熟語リンク]
馬を含む熟語
鞭を含む熟語
草を含む熟語

馬鞭草の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

道綱の母」より 著者:田山花袋
とは言はずに涙が堰を切るやうに窕子の眼から溢れ落ちた。 一九 陸奧の つゝしか岡の馬鞭草 來るほどをだに 待たてやは よすかを絶ゆべき 阿武隈の 相見てだにと…… かう書いて來てか....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
労、石|曳《ひ》き、不眠、徹夜、硝酸水および睡蓮《すいれん》の煎《せん》じ薬の飲取、罌粟《けし》および馬鞭草《くまつづら》の乳剤の摂取、それに加うるに厳重なる断食をもって腹を空《から》にし、その上になお冷....
酒盗人」より 著者:牧野信一
古風なオルゴールが、勇ましい軍歌を歌ひ出してゐた。 これは私の寄贈に関はる自動オルガンで、銀泥に朱の馬鞭草《うまつゞら》と、金色の凌霄花《トランペツトフラワア》を鍍金した総鞣皮張りの小箱であるが、殊の他....
[馬鞭草]もっと見る