馬書き順 » 馬の熟語一覧 »耕馬の読みや書き順(筆順)

耕馬の書き順(筆順)

耕の書き順アニメーション
耕馬の「耕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
馬の書き順アニメーション
耕馬の「馬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

耕馬の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-ば
  2. コウ-バ
  3. kou-ba
耕10画 馬10画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
耕馬
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

耕馬と同一の読み又は似た読み熟語など
黄梅  勧工場  感光板  亀甲墓  蛍光板  交番  公倍数  公売  公幕  勾配  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
馬耕:ばうこ
馬を含む熟語・名詞・慣用句など
愛馬  悪馬  意馬  引馬  駅馬  遠馬  河馬  荷馬  快馬  絵馬  絵馬  騎馬  逆馬  弓馬  牛馬  牛馬  競馬  曲馬  錦馬  空馬  軍馬  継馬  穴馬  江馬  耕馬  荒馬  貢馬  貢馬  差馬  細馬  司馬  死馬  車馬  借馬  主馬  種馬  種馬  出馬  勝馬  上馬    ...
[熟語リンク]
耕を含む熟語
馬を含む熟語

耕馬の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

カインの末裔」より 著者:有島武郎
鼻歌も歌わずに、汗を肥料のように畑の土に滴らしながら、農夫は腰を二つに折って地面に噛《かじ》り付いた。耕馬は首を下げられるだけ下げて、乾き切らない土の中に脚を深く踏みこみながら、絶えず尻尾《しりっぽ》で虻....
東旭川村にて」より 著者:島木健作
、一ヶ月間の馬の飼料代として五十圓も支出しなければならぬほどである。放牧場もないやうなことでは立派な農耕馬の條件にかなふ骨骼をそなへさせることは困難である。さらに困ることは仔を生んだ親馬が眼に見えて弱つて....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
く湿ったその床も、それでも帚《ほうき》の目がよく届いていた。青草のにおいもした。 他《た》の牧舎には耕馬もいた。内国産アングロールマン種、北樺太産洋種、内国産洋種。 骨太く、肉づき厚く、脚短く、逞まし....
[耕馬]もっと見る