馬書き順 » 馬の熟語一覧 »走馬灯の読みや書き順(筆順)

走馬灯の書き順(筆順)

走の書き順アニメーション
走馬灯の「走」の書き順(筆順)動画・アニメーション
馬の書き順アニメーション
走馬灯の「馬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
灯の書き順アニメーション
走馬灯の「灯」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

走馬灯の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そうま-とう
  2. ソウマ-トウ
  3. souma-tou
走7画 馬10画 灯6画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
走馬燈
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

走馬灯と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
灯馬走:うとまうそ
馬を含む熟語・名詞・慣用句など
愛馬  悪馬  意馬  引馬  駅馬  遠馬  河馬  荷馬  快馬  絵馬  絵馬  騎馬  逆馬  弓馬  牛馬  牛馬  競馬  曲馬  錦馬  空馬  軍馬  継馬  穴馬  江馬  耕馬  荒馬  貢馬  貢馬  差馬  細馬  司馬  死馬  車馬  借馬  主馬  種馬  種馬  出馬  勝馬  上馬    ...
[熟語リンク]
走を含む熟語
馬を含む熟語
灯を含む熟語

走馬灯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

暗号音盤事件」より 著者:海野十三
ことになる。私の頭の中には、蓄音機や音盤《レコード》やモールス符号やメントール侯爵の顔や島の娘の顔が、走馬灯《そうまとう》のようにぐるぐると廻る。 「何かあるにちがいないのだが……」私は室内をぶらぶら歩き....
地球要塞」より 著者:海野十三
はあるまいか。なぜ、そんな重大な事態を惹き起したのであろうか――と、私は頭脳の中を、いろいろな考えが、走馬灯のようにぐるぐると駈けまわる。 ああ遂に、超潜水艦は、沈没し去ったのだ。南半球において重大使命....
明治劇談 ランプの下にて」より 著者:岡本綺堂
》いていた。元園町から人力車にゆられてゆく途中はかなりに寒かったが、車の走るにしたがって、往来の景色が走馬灯のようにだんだん変わってゆくのを、その頃の子供たちはめずらしがって喜んだものであった。それと同時....
[走馬灯]もっと見る