敗書き順 » 敗の熟語一覧 »両成敗の読みや書き順(筆順)

両成敗の書き順(筆順)

両の書き順アニメーション
両成敗の「両」の書き順(筆順)動画・アニメーション
成の書き順アニメーション
両成敗の「成」の書き順(筆順)動画・アニメーション
敗の書き順アニメーション
両成敗の「敗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

両成敗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りょう-せいばい
  2. リョウ-セイバイ
  3. ryou-seibai
両6画 成6画 敗11画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
兩成敗
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

両成敗と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
敗成両:いばいせうょり
敗を含む熟語・名詞・慣用句など
傾敗  敗亡  敗報  敗兵  敗聞  敗着  敗退  敗走  敗訴  敗戦  敗績  敗勢  敗色  敗醤  敗北  敗滅  劣敗  敗兆  敗亡  朽敗  敗徴  連敗  零敗  変敗  腐敗  不敗  敗頽  敗衄  敗余  敗将  一敗  全敗  戦敗  惜敗  成敗  成敗  勝敗  失敗  酸敗  惨敗    ...
[熟語リンク]
両を含む熟語
成を含む熟語
敗を含む熟語

両成敗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
た。 「今更そんなことを云っても仕方がない。なにしろ娘が悪いのだ。幸之助も悪いが、お北も悪い。つまりは両成敗《りょうせいばい》で型を付けるよりほかないのだ。おれはもう覚悟している。おまえ達もそのつもりでい....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
驚いたがどうもしようがない。だんだん様子を探らせると、冠蔵も死んでいる、紋作も死んでいる。喧嘩の相手が両成敗になった以上は、猶更しようがないと諦めて、いつもの植木屋に云い付けて、そっと香奠を持たせてよこし....
三浦老人昔話」より 著者:岡本綺堂
をねがいましたる以上、不行儀者の御折檻は如何ようなされても、かならずお恨みとは存じないのであるが、喧嘩両成敗という掟にはずれて、その砌りに町家の子どもには何の御折檻も加えられず、武家の子供ばかりに厳重の御....
[両成敗]もっと見る