廃書き順 » 廃の熟語一覧 »廃城の読みや書き順(筆順)

廃城の書き順(筆順)

廃の書き順アニメーション
廃城の「廃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
城の書き順アニメーション
廃城の「城」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

廃城の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はい-じょう
  2. ハイ-ジョウ
  3. hai-jou
廃12画 城9画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
廢城
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

廃城と同一の読み又は似た読み熟語など
肺静脈  暴排条例  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
城廃:うょじいは
廃を含む熟語・名詞・慣用句など
廃屋  廃興  廃業  廃曲  廃戸  廃語  廃坑  廃校  廃港  廃鉱  廃合  廃藩  廃刀  廃家  廃家  廃貨  廃壊  廃学  廃刊  廃官  廃艦  廃館  廃棄  廃材  廃作  廃石  廃絶  廃線  廃船  廃村  廃弛  廃置  廃嫡  廃朝  廃帝  廃水  廃職  廃山  廃残  廃市    ...
[熟語リンク]
廃を含む熟語
城を含む熟語

廃城の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

島原一揆異聞」より 著者:坂口安吾
直して来て、四郎を大将にいたゞくことになつたのである。 かうして一揆は四郎の指揮に従ひ十二月一日原の廃城に小屋がけて籠城ときまつたのだが、原城包囲の記述も亦精密であるとはいへ、この記録の長所はそれではな....
明日は天気になれ」より 著者:坂口安吾
原型のまま畑になっているのに一驚したのであった。 もともとこの城は天草四郎が立てこもったときにすでに廃城であった。 新しく島原城を築くために有馬の原城をとりこわし石垣などを島原へ運んで新築の城の石垣に....
念仏の家」より 著者:小寺菊子
富山城より二十四年おくれて、小さな城が築かれ、天正六年に姉崎和泉守が、水橋城で討死《うちじに》してから廃城した――と伝へられてゐる。 明治十一年――明治天皇が北国御巡幸《ほつこくごじゆんかう》の際、九月....
[廃城]もっと見る